2011年02月23日
プリッツのハムチーズ味うまい
プリッツのハムチーズ味うまい
プリッツのハムチーズ味今食べてるんだけどこれがなかなかうまいんだ!
プリッツ食べてる時って絶対さきっちょから少しずつカリカリカリカリってかじっていくよね!
もうそれが元気の証拠じゃないの?
わんだっほーわんだっほーわんだっほー!
結構丈夫な感じですね、このカギは・・・
あ、すいません、今ドラマを見ながらプリッツ食べてるんですよねー
これがもうなにより楽しい時間ですよねー
うーん、マンダムエクセレント!
プリッツのハムチーズ味今食べてるんだけどこれがなかなかうまいんだ!
プリッツ食べてる時って絶対さきっちょから少しずつカリカリカリカリってかじっていくよね!
もうそれが元気の証拠じゃないの?
わんだっほーわんだっほーわんだっほー!
結構丈夫な感じですね、このカギは・・・
あ、すいません、今ドラマを見ながらプリッツ食べてるんですよねー
これがもうなにより楽しい時間ですよねー
うーん、マンダムエクセレント!
Posted by I AM at
15:41│Comments(0)
2011年02月20日
今日はどこまで行こうかな?
今日はどこまで行こうかな?
もう毎日楽しい毎日です
今日はどこまで足を伸ばそうか?
自転車で行く?
それともあるいて逝ってこようか?
なんて考えるのものんびりしていていいものです
このまま滅びの時が来ようと関係ないくらいの勢いですよもはや!
今日はきjメタぞ!駄菓子屋さんを探しに行ってこよう!
最近めっきり見なくなりましたよね、駄菓子屋さん
昔ながらの怖いおばあちゃんが店先に座ってる駄菓子屋さんです
っていうか僕あそこ行きたいんですよね、あの奥の一角にもんじゃ焼き作って食べれるところがある駄菓子屋さん!
それを求めてちょっくら旅に出てきます!
もう毎日楽しい毎日です
今日はどこまで足を伸ばそうか?
自転車で行く?
それともあるいて逝ってこようか?
なんて考えるのものんびりしていていいものです
このまま滅びの時が来ようと関係ないくらいの勢いですよもはや!
今日はきjメタぞ!駄菓子屋さんを探しに行ってこよう!
最近めっきり見なくなりましたよね、駄菓子屋さん
昔ながらの怖いおばあちゃんが店先に座ってる駄菓子屋さんです
っていうか僕あそこ行きたいんですよね、あの奥の一角にもんじゃ焼き作って食べれるところがある駄菓子屋さん!
それを求めてちょっくら旅に出てきます!
Posted by I AM at
13:37│Comments(0)
2011年02月17日
月餅ってすごいカロリー。。。
月餅ってすごいカロリー。。。
おいらびっくりしちまっただ!
げっぺいってものすごい高カロリーな食べ物だったのね!
あんなんさm,ちっこいただのひとくちサイズのおまんじゅうじゃない?
まあひとくちサイズってのは少し大げさにしろさあ、全然たいしたことない大きさのお菓子でしょ?
それがもうマジでしゃれにならないカロリーしてやがんの!
しかも月餅って実はむちゃくちゃ多くの種類があるのね!
俺ってばくるみが入ってるだけかと思ってたらどうも違うみたい
だから多分その種類にもよるとは思うんだけど、、、
俺が聞いた話では何でも月餅一個のカロリーってのは
うな重いっぱいにも匹敵するんだってさ!
信じられる?俺は信じられない!
でもほんとにそうきいたんだよ、てれびでやってたもん!
それ以来怖くて一回も月餅を食べたことがない私です
おいらびっくりしちまっただ!
げっぺいってものすごい高カロリーな食べ物だったのね!
あんなんさm,ちっこいただのひとくちサイズのおまんじゅうじゃない?
まあひとくちサイズってのは少し大げさにしろさあ、全然たいしたことない大きさのお菓子でしょ?
それがもうマジでしゃれにならないカロリーしてやがんの!
しかも月餅って実はむちゃくちゃ多くの種類があるのね!
俺ってばくるみが入ってるだけかと思ってたらどうも違うみたい
だから多分その種類にもよるとは思うんだけど、、、
俺が聞いた話では何でも月餅一個のカロリーってのは
うな重いっぱいにも匹敵するんだってさ!
信じられる?俺は信じられない!
でもほんとにそうきいたんだよ、てれびでやってたもん!
それ以来怖くて一回も月餅を食べたことがない私です
Posted by I AM at
10:43│Comments(0)
2011年02月15日
HUNTERXHUNTERいつ再開するのん?
HUNTERXHUNTERいつ再開するのん?
最近またかなり長いことやってないよね
前は再開したら少し開けてまたやったりもしてていい感じだったのに
またサボってやがるのか
ていうか富樫は一体なんなんだ?
アイツは特別なのか?
明らかにサボっているとしか思えないのに、
集英社も怒れないのかな?
普通のマンガ家だったら間違い無く切られるに決まってるところだが
やっぱり富樫は切れないのか
それにしたっってあまりにも酷い
すこしずつでもいいからたまには原稿上げてくれよ
要するに早くHUNTERXHUNTERが読みたくて仕方ない
そろそろさすがにお願いします富樫さん
最近またかなり長いことやってないよね
前は再開したら少し開けてまたやったりもしてていい感じだったのに
またサボってやがるのか
ていうか富樫は一体なんなんだ?
アイツは特別なのか?
明らかにサボっているとしか思えないのに、
集英社も怒れないのかな?
普通のマンガ家だったら間違い無く切られるに決まってるところだが
やっぱり富樫は切れないのか
それにしたっってあまりにも酷い
すこしずつでもいいからたまには原稿上げてくれよ
要するに早くHUNTERXHUNTERが読みたくて仕方ない
そろそろさすがにお願いします富樫さん
Posted by I AM at
10:02│Comments(0)
2011年02月13日
屋台でラーメン食べてきた
屋台でラーメン食べてきた
屋台でラーメン食べたのなんて人生で生まれて初めて初体験でございます
ずるずるとすする!ラーメンを啜る!ずるずるとすする!!!!この快感!
地球に生まれてよかったあああああああああああああああ!!!!!
ってなほどの感動ですよね!
寒い星空の下で食べる屋台の醤油ラーメンは、お店で食べるのとはまた違うおいしさと雰囲気があってなんかよい!
合格じゃあああ!!!!!
うん、こいつ満足したでほんま!
またくるで親父はん、とか言っちゃってね、言ってないしね
ご馳走様でしたああ
屋台でラーメン食べたのなんて人生で生まれて初めて初体験でございます
ずるずるとすする!ラーメンを啜る!ずるずるとすする!!!!この快感!
地球に生まれてよかったあああああああああああああああ!!!!!
ってなほどの感動ですよね!
寒い星空の下で食べる屋台の醤油ラーメンは、お店で食べるのとはまた違うおいしさと雰囲気があってなんかよい!
合格じゃあああ!!!!!
うん、こいつ満足したでほんま!
またくるで親父はん、とか言っちゃってね、言ってないしね
ご馳走様でしたああ
Posted by I AM at
06:38│Comments(0)
2011年02月11日
今日は一体どこ行こう?
今日は一体どこ行こう?
今日は久しぶりのお休みだ
高校時代の友達と会って遊ぶような話も出ている
しかしいったいどこ行こう、それが問題だ
なんかうまいもんでも食いに行こうか?
なぜか知らんがうまいもんじゃ焼きが食いたいとかって話を聞いたんだが、
もんじゃ焼きにうまいも不味いもあるのだろうか?
だいたいそれじゃ飯の代わりにならないと思うのだが
かといってお好み焼きのうまい店ってのもなあ、
よく知らんなあ
食べログとか調べてみたけど良く解らん
なんてごちゃごちゃいろいろ考えて検討してみる時間が嫌いではない
結局最後はカラオケに落ち着いてコンビニのおにぎりでも食ってる自分たちの姿が目に浮かんでいつつも
今日は久しぶりのお休みだ
高校時代の友達と会って遊ぶような話も出ている
しかしいったいどこ行こう、それが問題だ
なんかうまいもんでも食いに行こうか?
なぜか知らんがうまいもんじゃ焼きが食いたいとかって話を聞いたんだが、
もんじゃ焼きにうまいも不味いもあるのだろうか?
だいたいそれじゃ飯の代わりにならないと思うのだが
かといってお好み焼きのうまい店ってのもなあ、
よく知らんなあ
食べログとか調べてみたけど良く解らん
なんてごちゃごちゃいろいろ考えて検討してみる時間が嫌いではない
結局最後はカラオケに落ち着いてコンビニのおにぎりでも食ってる自分たちの姿が目に浮かんでいつつも
Posted by I AM at
07:27│Comments(0)
2011年02月09日
認知症にはバファリン?
認知症にはバファリン?
って話を今日読んだ。東大教授の本だそうな(なんだかんだでみんなこういう権威付け好きよね!
アメリカでは一般的らしい、ってか要はアスピリンなわけだからむちゃくちゃ一般的だってのは知ってた
ただまさかそれが認知症の予防とか治療になるかもって話は初耳でした
ちなみに一錠飲んでしまってはいけない
なんでも一錠では多すぎ、それではかえって効果が出ないのだという
(これをアスピリンのジレンマというそうな)
適量は80ミリグラム、ちょうどバファリン4分の1くらい
不便だww
以前は小児用のバファリンがちょうどそれくらいだったらしいのだが、
今は小児用のものはアスピリンではなくなってしまっているらしいので、
結局自分で割って使うしか無い
でもそれってなんかMDMAみたいで絶対怪しまれるよなw
みなさんも十分にご注意ください
って話を今日読んだ。東大教授の本だそうな(なんだかんだでみんなこういう権威付け好きよね!
アメリカでは一般的らしい、ってか要はアスピリンなわけだからむちゃくちゃ一般的だってのは知ってた
ただまさかそれが認知症の予防とか治療になるかもって話は初耳でした
ちなみに一錠飲んでしまってはいけない
なんでも一錠では多すぎ、それではかえって効果が出ないのだという
(これをアスピリンのジレンマというそうな)
適量は80ミリグラム、ちょうどバファリン4分の1くらい
不便だww
以前は小児用のバファリンがちょうどそれくらいだったらしいのだが、
今は小児用のものはアスピリンではなくなってしまっているらしいので、
結局自分で割って使うしか無い
でもそれってなんかMDMAみたいで絶対怪しまれるよなw
みなさんも十分にご注意ください
Posted by I AM at
11:33│Comments(0)
2011年02月07日
健康には水よりもお湯です
健康には水よりもお湯ですよ
水はどうしても体温を下げてしまいますからよくないのです
ミトコンドリアの活動にふさわしい温度は37度くらいですから、
やっぱり最低でもそれいかの温度の水はやめておいたほうがいいのです
まあ僕も大好きなんですけど健康を真面目に考えるならアイスクリームなんてのはもっての外ですね
ガリガリ君くらいいいんじゃないかって?
いいはずねえだろ!
っていうのが健康法の上でのアドバイスなわけですね
残念です
イチローは菓子パンが大好きなんですよね
あんまり健康のことを考えるとよくないような気もしますが、
そんなこと考えてストレスを貯めこむことこそ不健康という考え方ですね
もちろんそれも一理あるのです
自分にあった範囲で無理のない取り組みをすれば良いのではないかと
それにしても水をお湯に変えるくらいのことなら誰にでもできるはずのことですからね
そのひと手間であなたの人生変わるかもよ?
嘘だよ!そんな簡単には変わらないよ?
でもまあがんばれよってことだよね、うん、あたい頑張るね!
水はどうしても体温を下げてしまいますからよくないのです
ミトコンドリアの活動にふさわしい温度は37度くらいですから、
やっぱり最低でもそれいかの温度の水はやめておいたほうがいいのです
まあ僕も大好きなんですけど健康を真面目に考えるならアイスクリームなんてのはもっての外ですね
ガリガリ君くらいいいんじゃないかって?
いいはずねえだろ!
っていうのが健康法の上でのアドバイスなわけですね
残念です
イチローは菓子パンが大好きなんですよね
あんまり健康のことを考えるとよくないような気もしますが、
そんなこと考えてストレスを貯めこむことこそ不健康という考え方ですね
もちろんそれも一理あるのです
自分にあった範囲で無理のない取り組みをすれば良いのではないかと
それにしても水をお湯に変えるくらいのことなら誰にでもできるはずのことですからね
そのひと手間であなたの人生変わるかもよ?
嘘だよ!そんな簡単には変わらないよ?
でもまあがんばれよってことだよね、うん、あたい頑張るね!
Posted by I AM at
14:27│Comments(0)
2011年02月05日
餓死寸前!
餓死寸前!腹減った!
なんか食えって?
そうにもいかない事情があるのだ!
まさか現代の日本で飢えて死ぬってことはなかなか無い
ホームレスだなんだってくおうと思えば食うくらいのことは間に合ってる世の中だ
もちろん俺だって今日の飯を食うカネがないほど貧しいとか食い物がないというわけではない
あえて、我慢しているのだ!
別にダイエットじゃないぞ。、、なんというか、ちょっと変な本読んで影響されてしまい、
心身を抜本的に改善改造改革すべくですな、ちょっと食事を減らすなり抜くなり、なんなら完全に断つなり、
ちょっとやってみよう思いましてな!
先日図書館で1日500カロリーで生きてる人の本と、なんとまったく飯食わないで生きてる人の本を借りてきてしまったのだ!
うそ!そんなんあるの!ありえるの?
。。。それがどうやらほんとうにあるらしい。。。
メガテンです。。。
そういえばWho am I?の元祖たるラマナ・マハルシも一般人に対してはもっとも簡便なアドバイスとしては食事を純粋なものにするようにって言ってたな
サトヴィックっていうのかな、インドだと
、、、ってわけで、わたくしもひたすら我慢して食事を極限まで減らしていこうと挑戦中なのであります
・・・ああ、腹減った・・・ちょっとせんべい一枚だけ食べよ、ポリポリ、、、う、うまい!もう一枚!
なんか食えって?
そうにもいかない事情があるのだ!
まさか現代の日本で飢えて死ぬってことはなかなか無い
ホームレスだなんだってくおうと思えば食うくらいのことは間に合ってる世の中だ
もちろん俺だって今日の飯を食うカネがないほど貧しいとか食い物がないというわけではない
あえて、我慢しているのだ!
別にダイエットじゃないぞ。、、なんというか、ちょっと変な本読んで影響されてしまい、
心身を抜本的に改善改造改革すべくですな、ちょっと食事を減らすなり抜くなり、なんなら完全に断つなり、
ちょっとやってみよう思いましてな!
先日図書館で1日500カロリーで生きてる人の本と、なんとまったく飯食わないで生きてる人の本を借りてきてしまったのだ!
うそ!そんなんあるの!ありえるの?
。。。それがどうやらほんとうにあるらしい。。。
メガテンです。。。
そういえばWho am I?の元祖たるラマナ・マハルシも一般人に対してはもっとも簡便なアドバイスとしては食事を純粋なものにするようにって言ってたな
サトヴィックっていうのかな、インドだと
、、、ってわけで、わたくしもひたすら我慢して食事を極限まで減らしていこうと挑戦中なのであります
・・・ああ、腹減った・・・ちょっとせんべい一枚だけ食べよ、ポリポリ、、、う、うまい!もう一枚!
Posted by I AM at
16:37│Comments(0)